【学習内容】 |
各レッスンの表題に掲げた公式をに沿った練習問題をこなし、入り組んだ長文でも短時間で的確な訳出をこなせる法律翻訳の基礎力を付ける。 |
|
第1回 |
全体の流れを掴む:英文法の基本類型を意識せよ! |
第2回 |
文章上の意味に則した品詞の転換(名詞編)! |
第3回 |
品詞の転換:名詞を動詞のように読み解け! |
第4回 |
品詞の転換:形容詞は、場合により、「述語化、副詞化する」、と心得よ! |
第5回 |
助動詞が表現する義務、許可、予見、及び要件は、法文が求める法的場面を考慮して訳せ! |
第6回 |
本動詞の権利、権限、義務表現は、文脈に注意して訳せ! |
第7回 |
動詞表現は、一般用法との違いに留意せよ! |
第8回 |
関係代名詞は、”訳し下ろし“技法を活用せよ! |
第9回 |
時の表現は、日本語の感性に合わせた表現に徹せよ! |
第10回 |
法律文中の仮定的用法は、条件節と心得よ! |
第11回 |
法律文独特の形態を習得せよ! |
第12回 |
受動態は能動で訳すべし:助詞「は」「が」を活用せよ! |
第13回 |
法律文独自の意味を持つ語群は、暗記で征服せよ!( Part 1) |
第14回 |
法律文独自の意味を持つ語群は、暗記で征服せよ!(Part2) |
第15回 |
重畳語は、「一まとめ」で考えよ! |
第16回 |
冠詞、名詞の単複形の訳出は、文脈により変化すると心得よ! |
|
【受講対象】 |
初級レベル。英語の構文レベルで翻訳の基礎を学びたい方 |
|
【学習方法】 |
1. テキストを見ながら音声講義を聴講
2. 練習問題で自己学習
3. 提出課題に取り組む |
|
【受講期間】 |
開始から12ヶ月(期間延長可) |
|
【添削回数】 |
16回 |
|
【認定単位】 |
2単位 |
|
【使用教材】 |
●添削課題(演習課題)
●ルールブック4種
「バベル法律文章表現技法-英日・日英契約書翻訳ルールブック」
「法律文章日本語表現ルールブック」
「英文契約書の共通条項の解説」
「英文契約書の必須用語・用例集」
|
|
【受講料金】 |
指導つき: 88,000円(税込)
指導なし: 44,000円(税込)
入学金9,900円(税込)※初回のみ |
|
【支払方法】 |
「銀行振込」または「クレジットカード」
|
|
|
|
|
|
無料体験版では、第1回講義に限り、教材の閲覧や音声講義の聴講ができます。 |
|