4. ユーザ辞書ブラウザ機能

トップ 検索 PDF RSS ログイン

オンライン講座
>>PC-Transer 翻訳スタジオ活用法

4. ユーザ辞書ブラウザ機能

 
前回は、「未知語リスト出力」「頻度リスト出力」の機能を使って、見出し語を抽出し、対訳エディタで訳語を付けて、ユーザー辞書を「一括登録」する方法を説明しました。今回は、このようにラフに作成したユーザー辞書をメンテナンスするのに大いに役立つ新機能「ユーザー辞書ブラウザ」を紹介します。

これまではユーザー辞書を一覧表示しようと思ったら、いったん「辞書ソース出力」でテキスト形式の辞書ソースに書き出し、テキストエディタなどで開く必要がありました。テキストファイルなので、修正や追加は簡単にできるものの、ユーザー辞書として使用するにはもう一度一括登録をしなければならず、必ずしも使い勝手が良いとは言えませんでした。翻訳スタジオ2007のバージョンでは新たに「ユーザー辞書ブラウザ」機能が追加されて作業が大変楽になりました。

「ユーザー辞書ブラウザ」の表示

ユーザー辞書の登録内容を一覧表示するには、メニューの「翻訳辞書」→「ユーザー辞書ブラウザ」をクリックします。
 

 
「ユーザー辞書ブラウザ」に表示されるのは、「翻訳設定」の辞書設定で「利用できる辞書」の一覧に表示されたユーザー辞書です。利用できる辞書を確認するには、メニュー「翻訳」→「翻訳設定」→「辞書」タブを選択します。
 

 
「ユーザー辞書ブラウザ」を開くと、ツールバーの「ユーザー辞書選択ボックス」で指定された辞書の「見出し語」「訳語」「品詞」が一覧表されます。この選択ボックスの右側にある下向き三角をクリックすると、ユーザー辞書のリストが表示され、一覧表示したい辞書を簡単に切り替えることができます。
 

 
一覧表は見出し語のアルファベット順に並んでいます。ツールバーの左側のテキストボックスに検索語を入力してその右側の虫眼鏡のアイコンをクリックすれば前方一致検索ができます。登録数が多い場合に活用しましょう。

任意の語句を選択し、ダブルクリックするかツールバーの左から2番目の「変更」アイコンをクリックすると「辞書登録」画面が開きます。見出し語、訳語、品詞、活用形など、登録されている情報がすでに入力された状態で開くので、すぐに修正にとりかかれます。また、語句を選択して、ツールバーの左から3番目の「削除」ボタンをクリックすると簡単に削除できます。これまでは、削除するには一度「辞書登録」画面で開いてから削除する必要があったので、このように一覧表示から削除できるのは大変効率的です。

ツールバーの一番左にある「登録」ボタンをクリックすると「辞書登録」画面が開きます。「ユーザー辞書選択ボックス」で辞書を切り替えることで、登録する辞書を素早く変更できるので、複数の辞書の同時メンテナンスに便利です。

ユーザー辞書メンテナンスの方法

「CSVフォーマット」や「TSVフォーマット」で一括登録するのが最も簡単な方法ですが、すべて「名詞」として登録されてしまうことは前回説明しました。この登録方法を便宜的に「簡易一括登録」と呼ぶことにします。

名詞以外の語句が含まれる場合、テキストエディタやExcelを使って品詞情報を挿入するのがこれまでの方法でしたが、スタジオ2007では「ユーザー辞書ブラウザ」を使って修正するという選択肢ができたので、名詞以外の語句もとりあえず「簡易一括登録」して、後で修正することにしましょう。動詞や形容詞、副詞が名詞として登録されても辞書引きされないだけで副作用はほとんどありません。

一括辞書登録したら「ユーザー辞書ブラウザ」で一覧表示してください。訳語を見ていって、「〜する」とか「〜な」など訳語が活用していたらその語句をダブルクリックして品詞の修正を行います。英語はスペルが同じで複数の品詞を持つ単語がたくさんあるので、訳語を見るほうが確実でしょう。

「簡易一括登録」で注意しなければならないのは、「名詞」の複数形が登録されていないということです。当然、原文が複数形だと辞書にマッチしなくなります。複数形を登録しておいた方が良いと思われる見出し語句があったら、ダブルクリックして「辞書登録」画面を開きましょう。見出し語、訳語の他に、規則活用の「複数形」が自動的に入力されます。問題なければそのまま「登録」をクリックします。このようにクリックだけで簡単に複数形を登録できます。

「ユーザー辞書ブラウザ」のおかげで辞書のメンテナンスがずいぶん楽になりましたが、今後さらに改良されていくことを期待します。例えば、「辞書登録」画面を開かずに、ユーザー辞書ブラウザの一覧画面で品詞の変更などができるようになれば、大喜びするユーザーは少なくないでしょう。


記事の内容は筆者自身のノウハウに基づいております。記事の内容によって万一損害を被ることがあっても一切責任を負いません。また、この記事の内容に関して発売元の株式会社クロスランゲージへの問い合わせはご遠慮ください。(小室誠一)

最終更新時間:2007年11月30日 10時13分25秒